ネットのニュースから。
 首相「18歳からずっと喫煙」=慌てて訂正―参院決算委
以下、転載。
たばこは18歳からやめたことがない―。9日の参院決算委員会で、野田佳彦首相が法律で禁じられている未成年喫煙を「告白」し、慌てて訂正するハプニングがあった。
政府のがん対策に絡み、公明党松あきら氏が愛煙家の首相に「率先垂範して禁煙宣言してはどうか」と迫った。これに対し、首相は「いや、参りましたね。喫煙率が下がっていくことは望ましいと思いますが、私、18歳からずっとやめたことなく貫いてきてしまいました。受動喫煙には気を付けたい」と笑顔で答弁。場内がざわめき、問題発言をしたことに気付いた首相は、青ざめた表情で「あ、すみません、二十歳からです」と訂正した。松氏は「ここは目をつぶるから、しっかりやって」と決断を促した。 
時事通信社
(ここまで)
未成年の喫煙って法律で禁止されてるんだよね?
法律を守らなかったことに対して何の呵責もないから「18から喫煙」って言っちゃえるんだよね?周囲の反応がなければその内容に問題があるなんて気付かないんだよね。
ルールを守らない事が平気なら、法律だけでなく約束を守らないことも平気なのかもね。
受動喫煙には気を付けたいって記事内にはあるけど、これって他人からの受動喫煙に対してで他人への受動喫煙に対してじゃないんだろうな。
不特定多数の他人に対して受動喫煙させないように気を使うとしたら「空気清浄機を通すようにして換気する、密閉した部屋の中」でないと無理だと思うから。
しかも有害物質を撒き散らさないように(サードハンドスモークの防止)まで気を使うなら、喫煙場所からの出入のたびに服を替えて髪を洗う必要もあるだろうし。
喫煙者が「気を使ってる」ってのは大抵「仲間内に対してだけ」なんだよね。
よくあるのが、同じテーブルの仲間の方へ煙が行かないように隣のテーブルの見ず知らずの人の方へ煙を吐いてたり火の点いたタバコを突き出してたり。
部屋の中で吸わずに外へ行くのもよくあるけど、そこで吐いた煙の行方まで気にしてる様子ないよね。