昨日の続き(?)

a-ki2007-02-11

画像は雪まつり期間限定発売の「ウィズユーカード」。
地下鉄や路線バスだけでなく、麻生-さとらんど会場のシャトルバスでも使えるから便利なんだよな。
去年の渋滞に懲りたんで金曜のうちにさとらんどへ行ってみた。
シャトルバスは新さっぽろ発の便は少なそうだったので、大通が始発でJR札幌駅経由の便で。
平日だからか道は空いてて30分くらいかな。始発の大通の運行時刻は「5分・35分」ってネットで調べられたんだけど札幌駅発は出てなかったんだよな。近いから5分後くらいだろうと見当をつけて行ったら発車時刻は「13分・43分」で乗降に3分みているようだったな。そういえばこのルートは現金のみの先払いだったな。
シャトルバスは会場に一番近い(あちこちで配ってるガイドブックのp11に出ている)駐車場へ着いたけど、ここは「バス・タクシー専用」になってたな。一般車両は少し手前の(第5ってあったかな)駐車場へ誘導されてたな。
駐車場から会場へ移動する途中の階段の下辺りに大きな水たまりがあったりして、あったかかったんだな。陽が出てたし。
すべり台が子供向けの低いのと大人も楽しめそうな高いのとあるんだけど、今年は高い方が「チューブすべり台」ってなってたな。真駒内会場の頃だとジーンズの人にはお尻の下に敷く板を貸し出してたんだけど、それを全員チューブに乗るようにしたってことなのかな。手荷物があっても抱えたまま滑れたな。
チューブだから途中のちょっとした傾斜でスピンするんだよな。ちゃんとコースアウトしないように壁はしっかり高めに造ってあったな。結構スピードあったし距離もあったから面白かった。
屋根のある常設の建物と食べ物の屋台村との距離は去年より広げてあったな。屋台同士も4件くらい並べた棟と棟の距離が去年より離してあったり。
ここからの移動は15分おきに出てる麻生行きのシャトルバスで。このルートの支払いは後払いで、ウィズユーカードが使えるのと、そこから地下鉄で移動すると乗継割引があるみたいだな。切符買うのが面倒なんでウィズユーカード使ってるから金額確認してなかったりするんだけど。
宿にチェックインして、一息入れてから夕飯食べて、大通会場へ移動して。
あちこちでメンテナンスしてたな。表面削ったり、磨いたり、雪を足したりとか。
西6丁目会場が「北海道食の広場」ってタイトルで食べ物の屋台が周囲を取り囲む様に並んでて真ん中に椅子やテーブルが並べてあって。
先に夕飯食べちゃってたし、手前の屋台にも寄ってたからそんなに色々は食べられなくて。翌日の昼食はここでにしたけど。松尾ジンギスカンのジャンボ串は厚切りのラムだから食べ応えあるな。ウニラーメンはトッピングのウニとさっぱり味のスープが美味しかったな。
なんてのんびり歩いてたら「あと30分でライトアップが終了します」なんてアナウンスが流れてきたり。会場の照明って22:00までなんだっけ。
すすきの会場は昼間行ってみたけど、ここは夜の方が楽しそうだな。周辺の飲食店もやってるだろうし、氷で造った店もやってそうだし。
 
そういえば今回は家を出てから帰宅するまで、携帯から昨日の日記を更新した以外はネットに繋がなかったな。携帯は2回くらい鳴ったかもだけど。